用途 | 重層長屋+シェアハウス |
---|---|
所在地 | 東京都大田区 |
工事種別 | 新築 |
業務範囲 | 設計監理 |
床面積 | 120.56㎡/36.46坪 124.88㎡/37.77坪 |
構造設計 | 株式会社NFC |
施工 | 株式会社クラフトホーム |
高台の縁に建築されたこの2棟の建物。9人が暮らすシェアハウスと、そのオーナー住居である重層長屋によって構成されています。比較的広い敷地に建っていた住宅を建て替える際、本人のための住宅だけでなく活気のあるシェアハウスを含めて計画したいというのが当初からオーナーの意向でした。
シェアハウスを含めた住まい方については、それぞれを混在させるものから完全に分断して顔も合わせないものまで多くの検討して行った結果、このプロジェクトの場合は「中庭を介して挨拶ができる関係性」というのが、望ましい距離感ではないかという結論に至りました。
実際のプランニングでは敷地の間口を3つに分割する形で、東から西にシェアハウス-中庭-オーナー住居と並べています。シェアハウスはその性質上、個室の方位に関しては入居者にとってほとんど影響がありませんが、オーナー住居にとっては、東側は中庭に面する事ができ西側は高台の縁のため、特に2階や屋上からは視線を遮るものが全くない理想的な環境を得る事が出来ました。
また、オーナーは一人住まいのため、それほど住まいの広さを必要としておらず、オーナー住居の2階には外部階段からアクセスできるようにする事で、二世帯にも賃貸にも利用可能な計画としています。